広告 保険

【2024年最新】マネプロって怪しい?無料FP相談の口コミを徹底解説!│固定費の大幅削減できる

みにもん

理学療法士として病院勤務17年以上の経験を活かし、高齢者に寄り添う情報を発信しています。

  • 保険や投資の相談をしたいけど、どうすればいいのかわからない
  • 保険以外の悩みを無料相談ができる「マネプロ」が気になるけど、評判はどうなんだろう
  • 保険の押し売りやしつこい勧誘はあるのか心配
  • マネプロが安心できるのか、だれか教えてほしい!

保険以外の投資、住宅ローン、老後資金などの相談ができる「マネプロ」。ネットで調べたけど、知らない会社が運営していて不安になって躊躇している方が多いです。

押し売りやしつこい勧誘がないこと、経験豊富で質の高いFPと相談がしたいとだれしもが思っています。

それでは、マネプロってどうなの?

この記事では、現役FPであり相談実績もある筆者が「マネプロ」に相談しようか悩んでいる方向けて、口コミなどを徹底解説していきます。

最後まで読めば、「マネプロ」に相談するメリット、デメリットが理解できます。

【結論】 保険以外の相談もできて、安心しておすすめできます!

マネプロは、東証グロース上場企業である「ブロードマインド社」が運営しています。無料FPサービスは人気で、相談実績10万件を超えています。経営基盤がしっかりしています。

怪しいと言われているのは、同じ名前の闇金会社があるからです

保険のほか、資産運用、住宅ローンなど、ありとあらゆるお金に関する悩みを包括的に相談ができます。保険のみ取扱い相談とは違い、幅広く質の高い提案を期待できるのでオススメです。

「ブロードマインド社(株)」運営の【マネプロ】とは?

マネプロ

マネプロは、東証グロース上場の「ブロードマインド社」が運営している、お金の総合相談サービスです。

マネプロの特徴は、保険・証券・住宅ローンなど特定金融機関に偏らない中立的な立場です。あなたのライフプランを作成して、それに沿ってワンストップ型の金融機関コンサルティングサービスを提供してくれます。

独立系ファイナンシャルプランナーが在籍しているので、中立的な立場から相談してくれます。現在では、契約世帯数7万件以上、相談件数10万件を突破しています。

みにもん
みにもん

保険以外の相談ができるのは「マネプロ」だけです。

【マネプロが怪しい】という評判はほんとなのか?

Googleで「マネプロ 怪しい」を検索してみました。

「マネプロ」と同じ会社が複数ありました。同じ名前の会社で、投資関係の会社が多いようです。さらに、「闇金(やみきん)」が存在しているようです。これが、「マネプロ 怪しい」の正体だったわけです。

この記事で紹介しているマネプロは、運営会社の「ブロードマインド社」は東証グロース上場し、外部機関からの財務調査されている、安心できる企業です。また、マネプロ自体も相談実績10万件、契約件数7万件以上の安心できる相談窓口です。

マネプロ
特徴ワンストップ型、オンライン面談可能
運営会社ブロードマインド社(東証グロース)
資本金585,060,000円 ※2023年6月末時点
設立日2002年1月
会社住所〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F
キャンペーン
1,500円分(giftee)
カフェで使えるクーポン
事業内容個人の保険、住宅ローン、資産運用、老後資産形成
法人の財務対策等、ファイナンシャルプランニング
に関わるるコンサルティング業務
マネプロの概要
みにもん
みにもん

ブロードマインド社運営の「マネプロ」は、経営基盤がしっかりしていて、安心して利用できるます。

ネット上の口コミや評判

口コミ

X(旧Twitter)やGoogleで検索すると、ほとんど口コミはありませんでした

みにもん
みにもん

口コミ自体が少なかったよ。

【マネプロ】に相談するメリット

マネプロに相談するメリットは、4つあります。それでは、詳しくみていきましょう。

メリット①│提携金融機関が豊富

マネプロは、生命保険会社だけでなく、損害保険や銀行代理業務などさまざまなサービスを展開しています。住宅ローンや資産運用などのお金の悩みを、まんべんなく相談できる唯一の会社です。法人向けの、「顧問FPサービス」を提供できるのは、上場企業の実績があるからですね。

生命保険会社
31社
日本生命、明治安田生命、東京海上日動など
損害保険会社
15社
損保ジャパン、ソニー損保、日新火災など
住宅ローン
ソニー銀行
資産運用
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)
銀行代理業務
ソニー銀行、住信SBIネット銀行
法人向け
顧問FPサービス
マネプロ公式HPより(2023年9月現在)
みにもん
みにもん

あらゆるお金の悩みを相談できるのが、マネプロのつよみなんだね。

メリット②│オンライン面談可能で全国対応

コロナ渦になり、オンラインでの面談が日常となってきました。マネプロでも、オンライン面談可能で、全国どこでも相談できるようになりました。

みにもん
みにもん

オンライン面談が初めての場合、担当者が親切に教えてくれるよ。

メリット③│独立系FPで中立的で質の高いサービスを提供

マネプロでは、専門的な知識を持つ『IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)』が多く在籍しており、資産運用に関するアドバイスを提供しています。

彼らは証券取引や資産形成に精通しており、お客様に対して高品質なサービスを提供します。この専門的な知識を持つプロフェッショナルの存在により、他の保険代理店では提供できない、より高度で専門的な資産運用や資産形成に関する相談が可能です。

IFA模式図

メリット④│加入後も安心のアフターフォロー

金融商品は、契約が成立した後が大切です。契約者が将来的に不安や問題に直面しないよう、アフターフォロー専任部隊を設けています。この部隊は、契約後の手続きや契約内容の確認など、煩雑なプロセスを代わりに行ってくれます。

さらに、お客様のライフプランを見直し、お客様にとって最適な選択をサポートします。また、個別のニーズに合わせた最新情報も提供し、継続的なサポートを提供しています。

みにもん
みにもん

アフターフォローがあると、契約後も安心できるね。

▷▷FP無料相談するときは、【2023年最新】ファイナンシャルプランナーに相談するときの注意点とおすすめ3選│現役FP技能士が徹底解説 、この記事を参考にしてください。

デメリット

メリットだけではなく、もちろんデメリットもあります。それでは、詳しくみていきましょう。

デメリット①│知名度が低い

テレビCMやSNSなどでの広告で、「ブロードマインド社」や「マネプロ」を聞いたことある人は非常に少ないです。聞いたことがないと、不安になったり、悩んだりしますよね。しかし、マネプロはしっかりとした企業であるので、安心して利用できますよ。

みにもん
みにもん

広告費をかけない代わりに、サービスに費用をあててると思うよ。

デメリット②│対面面談できる地域が限られている

対面相談できる地域は・・・

東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・三重・岐阜・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良(それぞれ一部地域除く)

対面での面談希望の場合は、対応できない場合がありそうです。しかし、オンライン面談でも設定などの手伝いもしてもらえるので、電子機器の取り扱いに不安がある人でも、安心して利用できます。

みにもん
みにもん

オンライン面談では、移動や待ち時間などの「時間のムダ」をなくせるよ。

デメリット②│面談が複数回におよぶこともある

  • 平均時間:1~2時間
  • 平均回数:2~3回

即決したい人、上の時間や日数をとれない人には向かない

相談の範囲が広いほど、時間がかかります。あなたがどんなことを解決したいのか、事前にリストアップしておくと時間の節約になります。とはいえ、保険や金融商品のことはしっかりと説明を受けて、自分の中で納得がいく解釈ができたほうがよいでしょう。時間をかけてでも、きちんと相談するようにしましょう。

みにもん
みにもん

あなたの将来をしっかり考えられるのは、あなただけです。

時間をかけても、納得いく選択をしよう。

【現役FPが暴露】マネプロに相談したい?あなたにおすすめできる?

保険の画像

生命保険や損害保険のほか、住宅ローンや資産運用などを包括的に、お金のプロであるFPに無料相談ができるマネプロはオススメできるサービスです。保険や金融商品の幅広い知識を得ることで、あなたの家計は盤石になります。

例えば、老後資金を目的とした資産運用において、2024年から始まる「新NISA」の相談もできます。制度の説明から、口座開設の仕方など丁寧に教えてくれます。ひとりで悩まずに、まずは相談してみるのがいいですね。

\ 新NISAの相談も無料!! /

  • 相談実績10万件突破
  • 契約世帯数7万件以上
  • 特定金融機関に偏らない独立系FP
  • オンライン面談可能
  • 固定費を大幅に削減

\ 今だけ!無料相談でカフェで使える1,500円分ゲット /

保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービス【マネプロ】

マネプロ(公式)HPへ

まとめ

この記事では、マネプロが怪しいサービスではない、ということを述べました。東証グロース上場の「ブロードマインド社」が運営するマネプロ。保険、住宅ローン、資産運用などのお金の悩みを包括的に相談できるのは、マネプロだけです。マネプロは、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)が所属していて、中立的な立場で無料相談ができます。

マネプロをみてみる

あわせて読みたい
  • この記事を書いた人

みにもん

理学療法士として病院勤務17年以上の経験を活かし、高齢者に寄り添う情報を発信しています。

-保険